よくあるご質問

入試に関するご質問

入試の手続きはどうすればよい?

ホームページから必要書類を印刷し、願書を提出して下さい。
ご不明な点は、お問い合わせください。

入試の受験科目は?

一般推薦・社会人入試は国語と面接になります。

令和8年度入試は、一般入試も国語と面接になります。

併願はできる?

AO、推薦・社会人入試は併願ができません。

入学手続きに関するご質問

質問〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇ですか?

回答を掲載するスペース。
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇です。

学校生活に関するご質問

1年次は自宅から、2年次から実習が始まるので寮に入りたいのですが、入学した後、寮に入るにはどうすればいい?

年度末に居室の空きがあれば学生から募集いたします。
詳細は、お問い合わせください。

バイトはできる?

外部でのアルバイトは許可しておりません。ただし、新潟病院の看護補助者としてアルバイトを許可しています。試験や実習に配慮した勤務が可能で、看護の現場で学びながら報酬を得る事ができます。学生の多くが看護補助のアルバイトをしています。
学業に専念できるように生活を整え、頑張ってもらいたいです。

保護者の方からのご質問