1年生のある1週間の時間割
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1限 8:50~10:20 |
解剖生理学IV 脳神経 感覚器系 |
解剖生理学IV 脳神経 感覚器系 |
|||
2限 10:30~12:00 |
人間工学 | 看護学概論 | 日常生活援助技術Ⅲ 姿勢と体位、 活動・休息・睡眠 |
日常生活援助技術I 環境 |
解剖生理学I |
昼休み | |||||
3限 13:00~14:30 |
倫理学 | 日常生活援助技術Ⅱ 排泄 |
栄養学 | 教育学 | 解剖生理学I |
4限 14:40~16:10 |
日常生活援助技術I 衣生活 |
心理学 |
毎日忙しい看護学生の1日の過ごし方
1年生Aさんのある日の1日
Aさんは入学して3か月経ちましたが、勉強は大変ですか?
授業が進むにつれて、覚えることが増えてきました。6月からテストも始まっているので、放課後は学校に残り、友人と教え合いながら、切磋琢磨し、学びを深めています。
勉強、大変そうですね。
登校前にも勉強の時間をとっているんですね。すごい!!
息抜きはどうされているんですか?
友人と海に行ったり、体育館で遊ぶことで、ストレス発散や楽しい思い出作りをしています。
楽しいそうですね。
Aさんは学生寮である、ムーミンの森に入寮しているんですよね。
そうなんです。
ムーミンの森の住民です(^▽^)
寮生活は、慣れましたか?
はい、慣れてきました。
ムーミンの森は、学校に近いので、遅刻の心配はありません。
自炊もしているので、快適な1人生活を送っています。
登校時には新潟病院の中を通るので、看護師さんを見ると、自分の将来と照らし合わせて、テンションが上がります。
3年後は看護師さんですね。
どんな看護師さんになるのか楽しみですね。
ありがとうございました。
2年生Bさんのある日の1日
Bさん、こんにちは。
2年生になって3か月がたちましたが、学校生活はどうですか?
新しく1年生を迎えて、2年生になったと実感しています。
2年生になって、新しく学ぶことが多く大変ですが、クラスの仲間と助け合いながら一生懸命学習に励んでいます。
夜も勉強をしているんですね。
テストも少しずつ始まっていますし、7月には基礎看護学実習Ⅱが始まりました。気を引き締めて頑張っています。
実習が始まるのですね。頑張ってください。
ところでBさんは、学校が終わったら、散歩に行っているのですか?
そうなんです。近くには、赤坂山公園があって、春には桜が満開になり、きれいですし、秋には紅葉がライトアップされて、幻想的なので、友達とよく散歩に行きます。
海も近いんですよ。海にも遊びに行きます。
季節を感じられるよい環境ですね。友人と散歩に行くって、いいですね。青春だなぁ(笑)ありがとうございました。
3年生Cさんのある日の1日
Cさん、こんにちは。
3年生になって3か月経ちましたね。実習は大変ですか?
実習は大変ですが、色々と学ぶことができ、成長できていると感じています。実習は楽しいです。実習記録も大変だと思ったことはありません。
素晴らしいですね。
でも、帰ってくると疲れちゃって、先に少し寝ちゃうんです。そのあと起きて、実習記録を書いています。