
4月/入学式
看護の道を目指して入学!緊張と不安でいっぱいですが、頑張ります!
5月/ 看護の日
看護の日には、地域のゴミ拾いやシトラスリボンキャンペーンなど、地域に役立つイベントを企画し活動しています。
9月/六光祭
学生手作りの催しがたくさん開催されます。日ごろの学習の成果を発揮し、家族や地域の皆さんと交流出来たらと思っています。
10月/戴帽式
看護は命の灯りを護り、支えること。キャップを載せ決意を新たにします。厳かな式典は感動的です。
12月/クリスマス会
みんなでクリスマス会。たくさんの幸せが訪れますように。
2月/国家試験
3年間の力を発揮して全力で頑張れ!応援しています!
| 1年 | 2年 | 3年 | |
| 4月 | 入学式 新入生歓迎会 | 新入生歓迎会 | 新入生歓迎会 |
| 5月 | 基礎看護学実習 II | ||
| 6月 | |||
| 7月 | ぎおん柏崎まつり | ぎおん柏崎まつり | 就職試験 ぎおん柏崎まつり |
| 8月 | |||
| 9月 | 学校祭(六光祭) | 学校祭(六光祭) | 学校祭(六光祭) |
| 10月 | 戴帽式 | ||
| 11月 | 新潟県看護協会看護学会参加 | ||
| 12月 | クリスマス会 | 看護学演習 在宅看護論研究授業 クリスマス会 | 領域別実習終了 クリスマス会 |
| 1月 | 領域別実習開始 | ||
| 2月 | 基礎看護学実習 I | 領域別実習 | 看護師国家試験 |
| 3月 | 卒業式 |



















